ペットと一緒に呼吸をはじめよう ナノバブル水

アイキャッチ健康 未分類
2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

 

 

麻布大学との共同研究で生まれた

 

高濃度酸素ナノバブル水 ブリージングウォーター

 

 

 

 

ナノバブル水1

 

「水分補給と同時に高濃度の酸素を摂取し、ナノバブルが赤血球が通ることのできない毛細血管やリンパ液などに大量に酸素を運べる水」

 

 

ナノバブル水6

高濃度酸素ナノバブル水

 

 

 

ナノバブル水とは?

 

 

このナノバブル水は、

ファインバブルと呼ばれる世界最小クラスの小ささのバブル(泡)の一種が配合されていて、

内径100nm以下の大きさで浮上せず水中に安定しているため、

肺ではなく腸から酸素を取り入れることが可能な水です。

細胞よりも小さな微小球として取り込むことで、人間本来の免疫機能を維持しようとしてくれるものです。

 

 

ミネラルや界面活性剤を使用せず、

純水と酸素だけで長時間バブルを維持することが可能なお水です。

 

 

普段飲んでる水ひとつとっても重要性や役割がちがうんですね~

 

 

 

 

オススメな人

 

 

 

✔美容、若々しさを維持したい!

アンチエイジングに新陳代謝は欠かせなく、キープするためには酸素が大きな役割を持つため、大量に酸素を運べるこのナノバブル水が活躍します。

 

✔生活が不規則になりがち!

身体が慢性的に低酸素状態になっている時は、いち早く酸素を取り込む必要があります。

腸から直接吸収されるため、短時間で血管、リンパ、細胞に酸素を届けられるこのナノバブル水が活躍します。

 

✔ミネラル摂取を避けたい!

持病があってミネラルの摂取を控えなければならない方も安心して飲むことが出来るのがこのナノバブル水です。

 

✔お酒を飲む人に!

アルコールによって分解がスムーズに行われていないところに水と酸素は必要不可欠です。

効率よく二日酔いを防止してくれるのがこのナノバブル水です。

 

✔ペットにも優しい!

免疫機能維持に大きな力を発揮してくれるナノバブル水。

 

 

 

飲んでみます。

 

 

 

 

 

 

ナノバブル水3

 

 

特に目に見える特徴もなく、いたって普通のお水です。

普段ミネラルウォーターを飲んでいるのでミネラルウォーターに比べてさっぱりした印象かなと感じました。

 

 

 

 

ナノバブル水2

 

純水と酸素だけでできているので、

 

 

 

ナノバブル水4

 

3歳の甥っ子にも

我が家の愛猫にも安心してあげられます。

 

 

 

 

ナノバブル水5

 

 

猫の12歳ってシニアにはいるので、いろいろと一抹の不安があるのですが、酸素をお水で多く取り込めるのはありがたいです。

飼い主(私)に似て水を変えたからと言って気にしないと思うのですが、飲んでくれまかったらどうしよう。。と不安でしたが、2匹とも躊躇なく飲んでくれたのでよかったです。

 

猫は腎臓病になりやすかったりするので今のうちから健康には気を付けてあげたいのですが、

犬のように散歩に行ったりおもちゃで遊んだりすることもないし、12歳の愛猫は横隔膜ヘルニアなので安静に生活してくださいと言われているので、こういった安心してあげられるものがあると、

飼い主の心の不安も少しは和らぎます。

 

 

 

私自身、お酒が大好きなのですが、寝る前とかに飲みすぎて頭痛が起きたりするので1本290円と水を買うには少々お高めなので、

お酒を飲む日はミネラルウォーターをナノバブル水にしたりして、

愛猫と家族一緒に健康な毎日を過ごすためにちょっと買ってみようかなぁと思えた商品でした。

 

 

2本のモニターで、1本は愛猫たちが、1本は甥っ子と半分ずつで消費したので飲んだ時の感想しか述べれなかったのですが、

身体にいいのは間違いないので小さな体と愛猫にあげられてよかったなと思いました。

 

 

 

 

楽天市場ヤフーショッピングなどでも購入することができます。

 

 

 

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました