新素材のプルプルシートマスク【Cleo’s バイオセルロースマスク】

バイオセルロース8 スキンケア
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  


 

新感覚パックで肌を集中補修

 

 

Cleo’s バイオセルロースマスク

 

 

 

バイオセルロース8

 

 

究極の美を追求し続ける中で生まれたブランド、クレオズボーテのフェイスマスク

クレオパトラをモチーフに青い宝石・ラピスラズリのアイシャドウをイメージされたパッケージになっています。

 

 

バイオセルロース1

Cleo’s バイオセルロースマスク

 

定期購入することもでき、定期購入の場合は、

5枚入 6435円です。

 

 

 

バイオセルロース11

 

 

 

コンセプト

 

 

際限なき美を追求

をブランドコンセプトに成分にもこだわり今年3月に生まれたブランドです。

 

紀元前の激動の時代を信じた道のために、まっすぐ生きた、強くて美しいクレオパトラのようにという願いが込められています。

「美しさの価値観はひとそれぞれで誰かが決められるものではない。」

「信じる生き方や美しさを否定する必要なく自分で美しさを追求してこそ真の美を手に入れられる」

とSNSなどに流されやすくなった時代の人々に寄り添ってくれるようなブランドです。

 

クレオパトラが愛したとされる

・はちみつ

・アロエ

などの成分を「Cleo’s Beauté ESSENTIALS」として配合しています。

 

 

 

バイオセルロース10

 

 

このゴールドのラインにも秘密があって世界最大級の河川・ナイル川をモチーフにされています。

ナイル川のおかげでエジプトに古代文明が生まれたと言われていて、

古代エジプト人を支えた生命線の川のように

Cleo’s Beautéが美の生命線となれるようにとデザインされています。

 

 

 

特徴

 

 

 

バイオセルロースマスク

ココナッツ由来の天然素材「バイオセルロース」を使用したナタデココのようなプルプルのシートマスク

不織布に比べ毛髪の1000分の1ほどのナノレベルで細かい繊維から構成されているものになり、

皮膚のように滑らかで、一般的な不織布は得られないフィット感があります。

そして保水性も高いので、従来のマスクのように蒸発してお肌が乾燥するようなことが無く、15分~20分のマスク装着が可能です。

その分、美容成分をしっかりお肌に届けることが出来ます。

 

美容液約1本分

最先端の保湿成分「4Dヒアルロン酸」

ECOCERT®認証を受けた植物性美白*成分「ギガホワイト」

など美容液約1本分の25mlという量をマスク1枚に

内側から輝き続ける投資肌へと導いてくれます。

*メラニンの生成を抑え、シミやそばかすを防ぐこと

 

ECOCERT®認証とは、世界80ヵ国以上で認証を行う国際有機認定機関のとこで、

原料の95%以上が天然由来原料であること

植物原料の95%以上がオーガニック原料であること

化学原料は完成品の5%未満であること

など厳しい審査があります。

 

 

フリー処方

シリコーンオイル

パラベン

石油系界面活性剤

鉱物油

合成着色料

合成香料

 

 

 

 

 

 

成分

 

 

 

バイオセルロース13

 

水、グリセリン、PG、PPG-13デシルテトラデセス-24、メチルグルセス-10、コハク酸ジエトキシエチル、BG、PEG-60水添ヒマシ油、アセチルヒアルロン酸Na、アラントイン、アロエベラ葉エキス、エタノール、エチルヘキシルグリセリン、オプンチアフィクスインジカ種子油、オレンジ果皮油、キサンタンガム、クインスシードエキス、クエン酸、グリコシルトレハロース、グリセリルグルコシド、シクロヘキシルグリセリン、セイヨウサクラソウ花エキス、セイヨウノコギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウハッカ葉エキス、セージ葉エキス、ゼニアオイ花/葉/茎エキス、セルロースガム、ツボクサエキス、ハゴロモグサ花/葉/茎エキス、ハチミツ、ヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸クロスポリマー-2-Na、ヒドロキシプロピルトリモニウムハニー、ベルガモット果実油、ベロニカオフィシナリス花/葉/茎エキス、ペンチレングリコール、ホホバ葉エキス、マヨラナ葉油、メリッサ葉エキス、レモン果実油、ローズマリー葉油、ローヤルゼリーエキス、加水分解ヒアルロン酸、加水分解ローヤルゼリータンパク、加水分解水添デンプン、安息香酸Na、フェノキシエタノール、トコフェロール、ソルビン酸

 

Cleo’s Beauté ESSENTIALS、このシートマスクには

アロエ、ウチワサボテン、グリセリルグルコシド、ハチミツ、ホホバオイル、ローヤルゼリー

が配合されています。

 

アロエベラ葉エキス

アロエベラの葉から抽出して得られる保湿成分です。

殺菌・消炎効果など皮膚を修復する働きもあります。

クレオパトラがエジプトの強い日差しから肌を守るために使用していた植物です。

強い生命力を持ち、厳しい環境でも生き抜くことができるように約200種の有効成分を蓄えています。

 

オプンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテン)

メキシコ産オプンティア・ストレプタカンサというサボテンから抽出した保湿成分です。

砂漠地帯のシンボルでもあるサボテンは、貯水力が並はずれていて保水力にも優れています。

なんとビタミンEはオリーブオイルの8倍と言われています。

 

グリセリルグルコシド

枯れているような状態かた少量の水だけで元通りになる「復活の木」から抽出された保湿成分です。

水分を届ける通り道を増やし、肌内に水分を巡らせコラーゲンやヒアルロン酸の産生促進をサポートしてくれます。

 

ハチミツ

若々しさを保つビタミンC・B2・B6、ポリフェノールを多く含み、浸透力が高く抗炎症作用も期待できる保湿成分です。

クレオパトラも愛用していたと言われています。

 

ホホバ葉エキス

ホホバの葉から得られる植物性保湿成分です。

不毛地帯や砂漠地帯でも力強く育つので「金の液」とも呼ばれています。

人の皮膚と似た構造をしているので肌なじみがよく、肌の水分蒸散を防いでくれます。

 

ローヤルゼリーエキス

ミツバチから分泌される粘性物質から精製された天然成分です。

潤いを与える保湿成分です。

 

 

 

 

全体の成分構成をみると、

エタノールなども配合されているので、

肌が揺らいでいるときや敏感肌には注意が必要かなと思いました。

また、すべての成分解析がみたいという方がいればコメントください。

 

 

 

使用感

 

 

 

 

バイオセルロース7

 

見た感じトロンとした美容液なのかという感じで

ベルガモットのような香りがします。

 

取り出した瞬間

「重っ!」

かなりずっしりしたシートマスクです。

 

 

 

 

バイオセルロース4

 

ハチミツの巣が頭に浮かぶシート

 

これ、シートがこんな模様ではなくシートを保護している保護シートがメッシュ状になってるんです。

 

 

くだものを優しく包んでくれてるものに近いです。

 

 

バイオセルロース2

 

 

このメッシュの保護シートがサンドイッチのように2枚裏表についてます。

 

 

 

バイオセルロース6

 

ちゃんと個包装の裏側にもイラストつきで書いてあるにもかかわらず

剥がして使うと知らずそのまま貼り付けて

「えっめっちゃつけ心地悪いじゃん、めっちゃ浮くじゃん。」

と文句たらたらの説明読まない女、

ホントに文句言ってすみませんでしたー🙇‍♀️

 

 

 

ちゃんとメッシュシートを外してつけると、

 

 

 

バイオセルロース5

 

やだ!めっちゃ吸い付くじゃん!!💕

すごい密着度でちょっとやそっとじゃ動かないので重さを忘れるほど!

厚みのあるシートマスクってどうしてもずれてきますが、

このシートは「一度張り付いたらいいよと言っても離れません」レベルでピタっとして

まったく20分間お直しなしで液だれも全くなくストレスフリーのリラックスタイムでした。

 

 

ナタデココのようなプルプルのシートマスク、

私は完全に冷えピタが一番最初に思い浮かびました🤣

 

 

 

バイオセルロース3

 

 

20分もつけてるの長いと思ったんですが、

経ってみると気持ちよさに剥がすのが勿体ない気持ちに。

フィット感とシート自体の保水力の高さで全然乾き知らずで

20分間、ずっと肌に栄養を与え続けてくれます😍

 

 

 

肌のキメが整って潤いをしっかり与えてくれて、あかちゃんのようなお肌でついつい触ってしまうほど🤣

 

 

 

 

こんなにも変わるのか!と20分という時間とこのシートマスクの実力に驚かされました。

この後の保湿クリームが要らないんじゃないかと思うほどの保湿力でした。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

際限なき美を追求

をブランドコンセプトに成分にもこだわり今年3月に生まれたブランド

Cleo’s Beauté クレオズボーテ

バイオセルロースマスク

 

ECOCERT®認証を受け、クレオパトラの愛した美容成分をたくさん配合した贅沢な一品

 

いきなり寒波で肌の治安がカサカサしてる人にはとてもおすすめです。

 

 

 

公式サイトでは、5枚からの購入になります。

5枚入 7150円

定期購入の場合、6435円

決してお安い価格ではないのでフリマサイトなどを覗かれるのもいいかと思います。

楽天市場では12月11日までセールをしているのでのぞいてみては☺️

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😍

 

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました