メイドインジャパン コスメティックマスク

アイキャッチ美容 美容
2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

 

 

 

『高級パフ素材でやさしい肌ざわり・・・』

 

 

 

 

マスク1

 

見た目から舞妓さんをイメージしてしまうくらい可愛らしさとちょっと机の上に置いてあったらビビるイラストのこのマスク、

ポリエチレンの製造、販売を手掛ける会社が今年作った商品です。

このイラストが入ってるケース、ただのケースじゃないんです。

抗菌加工仕様のマスクを入れるケースになっていて、外したマスクをどこに入れるか問題がマスクを買ったときに一緒についてくるので買った時点で問題解決です。

 

 

 

マスク9

 

マジカルコンバーティング オンラインショップから購入できます)

 

私が今回紹介する色はブルーのMサイズです。

ブルーのほかに、

・ピンク

・ホワイト

・グレー

4色展開で、

サイズは

・Mサイズ

・Lサイズ

2パターンです。

 

 

マスク4

 

メイクなどで使われる高級素材で作られたマスクで、ポリウレタン素材が使われています。

日本国産商品で、心地いい柔らかさとふわっとした素材が特徴のマスクです。

 

 

 

マスク6

 

どこも引っ掛かりがないような作りのこのマスク、

加工を行ってるマジカルコンバーティング、熱溶接を得意とする企業で接続部と溶断ラインにこだわって作られたんです。

このこだわりがスッキリとした見た目とつけ心地につながってます。

 

 

 

マスク7

 

 

 

 

このマスク、

 

マスク5

 

パフ素材だからこんなにギュッとなります。

こんなにギュッとなるのに、手を放すとすぐに元に戻るのでずっとクシュクシュしてたいほど気持ちいいんです。

手洗いOKなのでこんなに柔らかいと洗いやすいです。

 

 

 

マスク2

 

 

 

他に特徴として、

・安全性に配慮

・耳に優しい

・ソフトな肌感

・花粉ブロック

・UVカット

 

 

コロナが流行り始めたときに、

「ウレタンマスクなどの素材は意味がない」

なんて言われてたので不織布マスクしか使ってない私、マスク荒れが慢性化しております。。。

ウレタンマスクは、顕微鏡などで見たとき、「表面の穴ひとつひとつが大きいから花粉やウイルスを通してしまう」

でもこのコスメティックマスクは、穴のサイズがとても小さく密集してるのが特徴で、コスメティックマスクのホームページにも載っていますが、

カケンテストセンターの報告書によると、

  • 花粉粒子の捕集率99%
  • 紫外線遮蔽率99.9%以上

とちゃんとフィルター効果があるようです。

(あくまでも花粉粒子の大きさの話でウイルスは正直分かりません。)

 

不織布マスク以外のマスクの進化が凄いですね!

 

 

 

マスク3

 

 

イラストで上下が分かりやすく載ってます。

 

 

さっそくつけてみました。

 

 

 

 

マスク8

 

 

かなりの密着感でえげつないフィット感がたまらなく気持ちいい^^

伸縮性も高いので耳が痛いとかいう違和感はなくてマスクをつけててもかなりストレスフリーです。

ふんわりしてるのに、しっとりフィットがクセになります。

特に肌が擦れるっていうこともなく気持ちいいマフラー巻いてるような感覚で気持ちいいからつけるマスクって感じに思えるくらいとにかくつけ心地のいいマスクです。

 

ファンデーションがついても洗顔料などでササッと落とせるので便利です。

ラメはちょっと落ちないので、ベースメイクしかしてない時に使うのがオススメかなと思いました。

 

 

不織布マスクは、紫外線を通す上に擦れから塗った日焼け止めをもはがしてしまうので何度も日焼け止めを塗りなおして2重で肌荒れにつながります。

このコスメティックマスクは紫外線対策もしてくれる優れものなのでこれからの季節、すごくありがたい機能です(^O^)

 

 

去年の夏はマスクをつけての生活がホントに暑くて嫌になりましたが、

このコスメティックマスクは暑さが不織布マスクに比べてどれくらい違うのか、夏が楽しみです。

 

 

 

 

こちらから購入できます。

ブルーはコチラです。

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました