”塗るイオン導入”? ブライトC10エッセンス

ブライトエッセンス6 スキンケア
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  


 

 

 

エステサロンのイオン導入をコンセプトに開発した

即効持続型のビタミンC誘導体を高濃度の美容液

 

 

 

ブライトC10エッセンス

 

 

 

ブライトエッセンス3

 

美容器級のアプローチをサッと塗るだけの時短ケア

ビタミンC10%高濃度配合美容液 ブライトC10エッセンス

 

ブライトエッセンス1

ブライトC10エッセンス

 

 

40代からの肌悩みトップ3

1位  シミ

2位   シワ・たるみ

3位    毛穴

 

この悩みを含め肌の悩み全てに効果的な「ビタミンC」で美肌にアプローチ!

 

 

 

 

ドクターベルツのコンセプト

 

 

ラボから生まれた敏感肌用化粧品 ドクターベルツ

1985年4月4日、まだ「敏感肌」という言葉もなかったころ一人の研究者の

「敏感肌でも安心して使え、効果が実感できる化粧品をつくりたい」という言葉から生まれたブランドで、

・無香料

・無着色

・無鉱物油

・石油系界面活性剤

を使わないナチュラルでシンプルなスキンケアです。

 

水は蒸留水や海洋深層水を使用し、植物エキスなど安心・安全にこだわり「現代型の敏感肌」を「美しく健やかな生きてる素肌へ」導いてくれます。

肌の生理機能とそのメカニズムを徹底的に研究し、

植物をはじめとした自然のもつパワーを皮膚化学と融合し肌へはたらきかけてくれるように研究され今年で36年目の会社です。

 

 

 

 

 

 

特徴

 

 

ブライトエッセンス6

 

 

1.高配合 新型ビタミンC誘導体10%配合

ビタミンC誘導体には、

✔水溶性

✔脂溶性

✔新型

の3種類に分類されます。

ビタミンC誘導体って何?をざっと説明すると、

ビタミンCになる前の成分で体内の酵素によってビタミンCへと変化し、抗酸化作用や美白作用などのビタミンC本来の力を発揮してくれるものです。

 

そんなビタミンC誘導体、このブライトC10エッセンスには『新型』のビタミンC誘導体が10%配合されています。

新型の特徴は、

即効性と持続性を併せ持つ優秀な成分で高い安定性をもってイオン導入もできる優れものです。

ビタミンC含有量でいうと、

脂溶性のVC-ⅠP(テトラヘキシルデカン酸アスコルビル)が16%

新型VCエチル(3-o-エチルアスコルビン酸)が86%と脂溶性よりも約5.4倍ともっとも多く含んでいます。

こんなに素敵な成分ですが弱点もあって、

「イオン化による還元作用の強さで刺激や痛みを感じてしまう人もいる」いう点です。

敏感肌の方は注意が必要です。

 

 

2.”塗るイオン導入”と呼ばれる「イオント NS」配合

エステ発想の浸透促進成分「ラウレスー12」「クオタニウムー33」がイオン導入器と同じ仕組み・作用で

皮膚浸透促進エネルギーに変え、肌に帯電している静電気の上を美容成分を抱えて肌の角質の隅々に届けてくれます。

 

 

3.ヒートショックプロテイン作用

 

 

ヒートショックプロテインは加齢により減少する作用です。

意味わかんないけど減少って言葉聞くと焦りますよね😅

ヒートショックプロテインとは、けがをした時など傷ついてしまったDNAやコラーゲンを修復することができるたんぱく質の一つ

ブライトエッセンス2

レタスの写真のようにストレスに対して細胞を強くする力があります。

この作用に働きかける「アルテミアエキス」や「ハナビラタケエキス」等の天然成分を配合しています。

 

アルテミアエキス
海洋プランクトンの一種で、“ヒートショックプロテイン”を増やす作用があります。

ハナビラタケエキス
“幻のきのこ”とも言われ、高濃度βグルカンを含有し、“ヒートショックプロテイン”を増やす作用があります。

 

 

 

 

 

成分

 

 

水、グリセリン、3-O-エチルアスコルビン酸、BG、イソペンチルジオール、アロエベラ液汁-1、アルブチン、ヒナギク花エキス、アルテミアエキス、ハナビラタケエキス、クオタニウム-33、ラウレス-12、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、水溶性プロテオグリカン、トコフェリルリン酸Na、クエン酸、クエン酸Na、クリサンテルムインジクムエキス、DPG、ローヤルゼリーエキス、酸化銀、ミツバアケビ茎エキス、ペンテト酸5Na、ホウケイ酸(Ca/Na)

 

グリセリン

肌を柔らかくしっとりした潤いを与える効果のある保湿成分です。

 

3-O-エチルアスコルビン酸

水溶性ビタミンC誘導体(VCエチル)

即効性に優れ、安定性の高い成分です。

色素沈着抑制、抗老化、美白効果、コラーゲンの合成を促進してくれます。

 

BG(ブチレングリコール)

べたつきの少ない保湿成分です。

 

イソペンチルジオール(イソプレングリコール)

クラレ独自の化粧品成分で多価アルコールの一種です。

保湿・抗菌に優れていて、ほかの化粧品原料との相性がいい成分です。

 

アロエベラ液汁-1(アロエベラ液汁)

アロエベラの葉を圧縮して得られる液汁からアロインを除去したもので、

保湿、色素沈着抑制、抗炎症などに効果的な成分です。

 

アルブチン

厚生労働省が認可している美白成分です。

メラニンの生成を抑制しシミ・そばかすを予防してくれます。

 

ヒナギク花エキス

ヒナギクの花から抽出した成分で、メラニンの生成を抑制してくれる植物由来の成分です。

美白作用、保湿、抗炎症に優れています。

 

アルテミアエキス

海洋プランクトンの一種でアルテミア(ホウネンエビ)の耐久卵から抽出した成分です。

水を失うと耐久卵と呼ばれ、乾燥や強く紫外線の下・熱などの過酷な状況の中で何十年も生き続けることができ、再び水を得るとふ化し成体いとなる生命力を持ってます。

NMF(天然保湿因子)の産生促進、表皮角化正常、コラーゲン産生促進、DNA保護作用があり、肌細胞が刺激を感知した際「ヒートショックプロテイン(HSP)」と呼ばれるたんぱく質を誘導し細胞を保護してくれます。

 

ハナビラタケエキス

海外では高級食材として重宝されるキノコの一種で、熱水抽出し濃縮した成分です。

紫外線からお肌を守り浴びた後に続くダメージにもアプローチしてくれ、ヒアルロン酸のような保湿力があります。

また、エイジングケア成分として注目されています。

 

クオタニウム-33(エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム液)

イオントNS

 

ラウレス-12

イオントNS

 

ヒアルロン酸Na

1gで6リットルもの水を保持できる保水力に優れた保湿成分です。

 

加水分解コラーゲン

分子が小さく最も浸透力の高いコラーゲンで、

皮膚の真皮を構成する主要なタンパク質で保湿、柔軟性、肌荒れ防止効果などがある成分です。

 

加水分解エラスチン

真皮にある繊維状のたんぱく質で加水分解することで肌に浸透しやすくした肌に柔軟性をもたらす成分です。

保湿、ハリ、弾力に効果的です。

 

水溶性プロテオグリカン

ハリを与えてうるおいをキープしてくれる成分です。

 

トコフェリルリン酸Na

油溶性ビタミンE誘導体の一種で医薬部外品の有効成分として使われる成分です。

優れた肌荒れ防止効果があり、保湿、水分保持、抗炎症効果があります。

 

クエン酸

化粧品の安定性を保ち、洗浄効果を高める酸化防止成分です。

また、pH調整や収れん効果もあります。

 

クエン酸Na

クエン酸を酸化ナトリウムで中和したもので、クエン酸同様、商品の安定性を保ち、洗浄効果を高める酸化防止成分です。

pH調整や収れん作用もあります。

 

クリサンテルムインジクムエキス

クリサンテルムインジクム(ゴールデンカモミール)から抽出した成分です。

保湿、収れん、消炎作用があります。

 

DPG(ジプロピレングリコール)

PG(プロピレングリコール{1,2-プロパンジオールと書いてあることもあります。})

より刺激を少なくし安定性を高くした保湿、保水成分で防腐効果もあります。

目に刺激を感じることがあるので、目もとの使用には注意が必要です。

 

ローヤルゼリーエキス

ミツバチから分泌される粘性物質から精製された天然成分です。

潤いを与える保湿成分です。

 

酸化銀

銀の酸化物で高い殺菌作用や消臭効果がある成分です。

 

ミツバアケビ茎エキス

アケビ科ミツバアケビの茎から得られる成分で、天然保湿因子の一つです。

肌の内側から潤いを保ってくれます。

 

ペンテト酸5Na

化粧品の品質安定や酸化防止の成分です。

 

ホウケイ酸(Ca/Na)

主にメイクアップ商品に配合せれてる成分です。

 

 

 

 

使用方法

 

 

 

 

 

 

ブライトエッセンス7

 

 

スポイトタイプで取りやすいのが嬉しいポイント🤩

1回の使用量は10円玉程度の量で洗顔してすぐに使います。

ブライトC10エッセンス8

 

①洗顔

②ブライトC10エッセンス

③化粧水

④乳液やクリームなど

 

 

 

 

使用感

 

 

 

 

 

 

 

ブライトエッセンス4

 

 

水!?て思うほどさらっとしたテクスチャーで肌なじみがかなりいいです✋🤚

10円玉の量が多く感じるほど伸びがかなりよくて「どこ行った?」て思うほどすぐ消えてくれます。

 

 

 

ブライトエッセンス5

 

塗った直後はしっとりとべたつきの中間というくらいの感じでベタベタするわけじゃないけどかなりしっとり、うん、しっとりです。(;^ω^)

 

 

時間がたつと表面さらっとしてしっとりして若干使い始めたときは「あれ?肌荒れしてる?」て顔に一か所赤い点が!

1日目しか出なかったので多分違うとは思うのですが…

ビタミンC誘導体が合わなかったことがないのでこの子の反応なのかはわからなかったのですが、

もし、使っててずっと赤みがあるような方はやめたほうがいいかなと思いました。

それだけしっかりビタミンC誘導体が入ってるってのが分かって私的には嬉しいサインでした(●’◡’●)

 

ビタミン系のコスメって天然の柑橘系香料が配合されてることが多いような気がするんですが、

このブライトC10エッセンスはまったく香りもなく万人受けする美容液です。

私的には柑橘系の香りが大好きで結構寝る前にスキンケアしながら癒されてるんですが╰( ̄ω ̄o)

 

 

1カ月以上使ってるんですがまだまだ3分の1ほど残っているので

2カ月ほど持つ予定です!!

3850円なので1カ月1925円なので特別高いわけじゃないのにビタミンC誘導体10%はかなり豪華だなと思いました。

(個人差はあります!!!)

 

 

少量で効果を発揮してくれるビタミン系アイテムを探してる人におすすめしたいアイテムです。

※赤みがでても翌日には消える、でもまた使うと赤みがでる、でもヒリヒリ感はない。て人は使用を続けるのは控えたほうがいいです。

 

それでも、手も紫外線にさらされてシミが出て年齢が出やすいので、もし顔に合わない方は手に使う手もあるかとo(〃^▽^〃)o

 

 

 

ドクターベルツの公式オンラインからは変えないので、ドクターベルツの特設サイトからチェックしてみてくださいね。

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました