地肌と髪の健康を追求したヘアケア ひとときのしずくエレフレグランス

エレフレグランス1 コスメ
2023年5月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

 

 

・ナチュラル成分90%以上配合

・生薬エキス配合

・ヘッドスパ専門店で6年以上検証の実績

・美容師が選ぶ頭皮ケア

 

 

 

 

ひとときのしずくエレフレグランス

 

 

ひとときのしずくエレフレグランス

 

 

「サラサラ髪、潤いのある髪、頭皮の乾燥が気になる」

などの悩みを解決に導いてくれるヘアケアアイテム。

 

 

 

 

 

エレフレグランス2

 

ちょっと太目だからかなんだか可愛いポンプです♡

 

 

 

 

 

エレフレグランスとは?

 

 

『自宅でのバスタイムでも髪と頭皮、心まで癒される時間にしてほしい。』

 

・治療として頭皮ケアを行うヘッドスパ専門店で開発された商品

国家資格を有する頭皮ケアの専門家が監修し、毎日の効果検証と気持ちの良い洗い心地にこだわったアイテムです。

 

・余計な成分を入れず、地肌と髪の健康を追求し、「洗う」に重点をおいた頭皮に優しい商品

「髪をいつまでも美しくしてくれる」という発想の原点からこだわりを凝縮し補修成分とたっぷりの保湿成分配合でサラサラなまとまりのあるうるツヤ髪に導いてくれます。

 

・合成石油系洗浄成分不使用

アミノ酸系洗浄成分で髪と肌への刺激を抑え優しく潤いを保ってくれる処方になってます。

 

・美容師が選ぶ頭皮ケア

日本だけでなく海外の美容室でも使用されるプロも選ぶ頭皮ケアアイテムです。

 

・心落ち着くアロマブレンド

イランイラン、カモミール、ベルガモットの精油のみを配合しオリエンタルフローラルの香り快眠を誘います。

 

 

 

特徴

 

 

「頭皮」

乾燥しやすい頭皮を、うるおい成分で満たしエイジングケア。

うるおい成分(ヒアルロン酸・加水分解シルク・ペリセア・植物抽出エキス)が頭皮を乾燥から守って、老化しにくい頭皮環境へ導いてくれます。

 

 

「髪」

ダメージした髪を、シルクのようになめらかな艶髪に。

日々の紫外線、カラーリング、パーマリング、アイロンの熱などさまざまなダメージ要因を保湿成分で補って、毎日の変化を楽しく潤いあるサラサラ素髪にケアしてくれます。

 

 

「香り」

心を落ち着かせ、明るく前向きに導くアロマブレンド。

思わず深呼吸したくなるような上品な香りが、バスタイムを至福の時間にチェンジ。

快眠効果・美肌・女性ホルモン活性化で内側から美しくアンチエイジングへ。

フル回転な頭と心身ともに沈静、リラックスさせるオリエンタルフローラルの香りで、頭皮と髪以外のこともしっかり考えられています。

 

 

 

エイジングケア

頭皮のエイジングケアのために、植物プラセンタ(クズ根・アロエ・クロレラ)を配合。

クズ根の生薬名は「葛根」で、葛根湯の成分でもあります。

マメ科であるクズ根に含まれる「イソフラボノイド」には女性ホルモン様作用が期待できます。

 

アロエは、ユリ科アロエ属の一種で細胞間脂質に似た働きがあり生合成を高める効果があり、コラーゲン量を著しく増やし、皮膚の老化防止に非常に効果がある成分です。

肌への浸透性の持続力はヒアルロン酸以上とも言われています。

 

クロレラは、緑藻類の一種で水辺になる植物です。

地球が出来たときから存在する植物と言われており、驚異的なスピードで細胞分裂を繰り返します。

CGF(クロレラグロスファクター)というクロレラだけがもつ成長因子による効果でアンチエイジングが期待できる成分です。

 

 

高濃度保湿成分

 

・ヒアルロン酸

1gで6リットルもの水を保持できる保水力に優れた保湿成分で、肌と髪をうるおいで満たしてくれます。

 

・セラミド

人の肌の角質層にもともと存在する細胞間脂質で、水分保持機能に重要な役割をしてくれる成分です。

 

 

こういった特徴から

✔絡まりやすい髪の指通りよくサラサラに

✔毛先までまとまる潤い仕上げ

✔潤うのにベタつかない軽やか仕上げ

にアプローチしてくれるヘアケアになります。

 

 

 

シャンプー

 

 

 

ー「上品な洗い心地の泡立ちと香りが選ばれている」ヘッドスパシャンプーで、

シルクのようなツヤのあるサラサラ髪へー

 

 

 

 

エレフレグランス3

エレフレグランス シャンプー

 

エレフレグランス9

 

 

成分

 

水、ココイルグルタミン酸TEA、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドプロピルベタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、イソペンチルジオール、ポリクオタニウム-10、ヘマチン、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、オタネニンジン根エキス、リンゴ果実エキス、モモ葉エキス、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、BG、安息香酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、香料、メチルパラベン、塩化Na、カラメル

入ってるとテンション上がるヘマチン

ヘマチンとは、動物の血液から得られる有機鉄錯化合物で、ヘモグロビンを分解することで抽出できる成分です。

ヘモグロビンを分解すると、「ヘマチン」「グロビン」に分かれます。

グロビンは髪の毛の主成分であるタンパク質に類似する成分で、

ヘマチンはタンパク質と結合しようとする性質を持っているため、

髪の毛のタンパク質「ケラチン」と結合します。

そのため、傷んでいる毛髪を覆いダメージを補修し髪にハリ・コシ・ツヤを与えてくれます。

それだけではなく、「アルカリ除去」効果もあって、カラーリングやブリーチ、パーマ、縮毛矯正などで髪の毛に残ってしまった過酸化水素残留やアルカリ残留除去をしてくれる役割もあります。

そうすることで、カラーやパーマの持ちもよくなるメリットがあります。

3つ目に「抗酸化作用」もあります。

育毛剤に配合されることも多い成分で、紫外線から発生する活性酸素に反応して老化から守る働きをしてくれます。

抗酸化により頭皮の老化を防ぐことで抜け毛や白髪の予防にもなります。

またこれから生えてくる白髪予防効果もあります。

ヘマチン自体の色が黒いので配合されてる商品は黒っぽかったり茶色っぽかったりするのも特徴です。

 

 

エレフレグランスも茶色をしてます。

 

エレフレグランス6

 

(カラメルも褐色の液体なので、ヘマチンだけのいろではないと思います。)

 

 

 

使用感

 

 

 

手からこぼれてしまいそうなくらいサラサラなテクスチャーで

アミノ酸系の洗浄剤ですが、泡立ちはよかったです。

ふんわりと柔らかいきめの細かい泡で「優しい泡で洗ってます」って感じでした。

洗い流すとツルッとした触り心地で髪の毛の絡まりもそんなになく指通りはいつもよりも良かったです。

 

 

エレフレグランス7

 

 

もっちりした泡が好きな方が物足りないかもしれません。

 

 

 

はじめポンプを開けたとき、液だれしてきて私の開け方がダメだったのか、、、

お気をつけを~

 

エレフレグランス4

 

 

 

 

 

 

トリートメント

 

 

ー地肌に直接塗って1分。皮膚を柔らかくし保湿を行う頭皮と髪の兼用トリートメントー

 

 

エレフレグランス5

エレフレグランス トリートメント

 

エレフレグランス10

 

 

成分

 

水、ミリスチン酸イソプロピル、ソルビトール、グリセリン、ベヘニルアルコール、ペヘントリモニウムクロリド、ヘマチン、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、イソステアリン酸フィトステリル、ヒアルロン酸Na、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クズ根エキス、アロエベラ葉エキス、クロレラエキス、オタネニンジン根エキス、リンゴ果実エキス、モモ葉エキス、コメ胚芽油、メドウフォーム油、シア脂油、ヒマアリ種子油、グリコシルトレハロース、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、BG、クエン酸、ジステアリルジモニウムクロリド、ペンタステアリン酸ポリグリセリルー10、ステアロイルラクチレートNa、加水分解水添デンプン、フェノキシエタノール、トコフェロール、ナタネ油、パプリカ色素、β-カロチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、安息香酸Na、加水分解デンプン、イソプロパノール、ステアリルアルコール、メチルパラベン、カラメル、エタノール、香料

 

セラミドNG・・・(セラミド2)人間の肌に最も多く含まれるセラミド、ヒト型セラミド

セラミドNP・・・(セラミド3)バリア改善、シワ軽減

セラミドAP・・・(セラミド6)シワ軽減、ターンオーバーを促す効果

 

 

使用感

 

エレフレグランス8

 

結構柔らかいテクスチャーで髪や頭皮になじみやすいトリートメントです。

 

このトリートメント、

地肌から毛先までトリートメントを直接つけてほんの少し指の腹でマッサージするように揉み込むように使うと、

頭皮の血流改善につながりすっきりと疲労回復につながるようです。

が、普段地肌につかないようにトリートメントしてるので新鮮で地肌に悪いことしてる気分になりました。(^^;)

やってるうちに、気持ちよさのほうが勝っちゃって気分もスッキリのほうにシフトチェンジしました!

 

髪の毛をコーティングしない処方だからと、頭皮がぬるぬるすこともなく、むしろいつもよりスッキリして程よい保湿感で乾燥からくるかゆみはなかったです。

 

 

 

使ってみて

 

 

もともと天然パーマで太く絡まりやすく、

毛量も多く毛先はブリーチを3回してる髪の毛で、

髪の毛の広がりが凄くてサラサラという言葉と無縁なんですが、

希望が見えてきてるなと感じました。

(アフリカの民族でも見えないくらいの先にある光ですが笑)

 

ドライヤーしてる時の絡まりや広がりが使っていくうちに徐々に収まってきて、

朝のスタイリングにあまり時間をかけずに自分の思い通りの髪の毛になってくれるので、朝がめちゃめちゃ弱い私にはありがたい効果です。

 

 

母は白髪がチラホラできてきてるので、白髪ケアとして

私はカラーリングの維持やダメージ補修に

みんなで使えるのはいいなと感じました。

 

 

 

 

ただ、私が一点苦手なのが、「オリエンタルフローラルの香り」です。

イランイランの香りが苦手なのか、得意な香りではなかったです。

結構好き嫌いが分かれる香りじゃないかなと思いましたが、

そこまで持続しないので我慢できる範囲です^^

 

 

 

公式サイトには専門家が質問に答えてくれたりするので、是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました