海外では定番!?デリケートゾーンのケア デリケートブライトニングセラム

アイキャッチ美容 スキンケア
2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

 

 

 

 

アイム ラフロリア デリケートブライトニングセラム

 

 

 

 

みなさん、デリケートゾーンの悩みってありますか?

あっても日本はそこまでオープンじゃないので誰かに話したり聞いたりしない人のほうが多いと思います。

実際デリケートゾーンの悩みとして、

・ふとした時のニオイが気になる

・ムレなどの不快感

・黒ずみ

・かゆみ

・炎症を起こす

・乾燥

・オリモノの量や色など

があげられ、一つでもあてはまればケアが不十分!となります。

みなさんは当てはまるものありましたか?

世の中の女性は、お顔と一緒でデリケートゾーンの悩みをたくさんかかえているとなんだか安心しますよね^^

 

 

そういったときにはお顔と一緒でケアが必要となりますが、何をすればいいの?って思いませんか?

そんなときはこれです^^

 

 

ー悩める女性に寄り添いたいー

 

 

 

 

アイムラフロリア5

 

 

 

 

 

アイム ラフロリア

 

 

簡単に言ってしまえばデリケートゾーンの美容液です←

 

 

商品名 アイム ラフロリア デリケートブライトニングセラム

イヴピアッツェローズの香り

カテゴリー ボディローション
発売日 2020年10月7日
内容量 30ml
価格 6800円+tax
販売元 Mellia株式会社

 

2017年に設立された割と新しいブランドで、2018年9月からアイム ラフロリアの2アイテムを発売してこのブライトニングセラムが4つ目のアイテムとなります。

 

 

 

 

アイム ラフロリアのコンセプト

 

 

 

デリケートゾーンケアは
「美しさと健康のカギ」

顔の肌よりも繊細だからこそ
特別なケアを。

海外の女性と同じように日本の女性も悩んでいるのに悩みを解決できる商品がほとんどない!

欧米ではデリケートゾーンを専用のソープで洗うことが当たりまえの習慣。

悩みを一人で抱えて自信をなくしてる女性の悩みに寄り添いたい。

と生まれたブランドです。

 

デリケートゾーンは「第2の顔」と呼ばれているくらい脳、心、身体と密接に関係しているそうです。

そう言われると、たしかにデリケートゾーンのケアをする商品ってあんまりないしお高いですよね^_^;

 

 

 

 

いきなりですが、ここで問題です☝

顔はph値で中性なのに対し、デリケートゾーンはph値が何性だと思いますか?

 

 

答えは、酸性~中性の間なんです。

 

詳しく説明すると、

デリケートゾーン・・・3.8~4.5

顔、体・・・4.5~6.0

 

0が酸性7が中性14がアルカリ性

 

 

ボディと同じボディソープなどで洗っていたらデリケートゾーンには刺激が強すぎてトラブルを起こしやすいことがわかりますね。

 

 

 

なのでデリケートゾーンのph値を調整してあげる必要があります。

 

 

 

 

 

アイム ラフロリア デリケートブライトニングセラム

 

 

 

 

 

 

 

アイムラフロリア2

 

 

 

白い化粧箱に沢山の冊子と入ってます。

 

 

 

アイムラフロリア1

 

 

 

 

パッと見た感じはデリケートゾーンの美容液だとは思いませんでした。

 

 

 

 

 

アイムラフロリア4

 

 

 

チューブタイプになっていて出口が細いです。

 

 

 

 

 

アイムラフロリア6

 

 

 

手にだしてみると、

 

 

 

 

アイムラフロリア3

 

 

透明の美容液よりも固く、クリームよりも柔らかく美容ジェルっという感じです。

 

 

成分

 

 

水、プロパンジオール、DPG、グリセリン、グリセレス-26、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ペンチレングリコール、プルラン、カルボマー、グリチルリチン酸2K、グルコシルヘスペリジン、水酸化K、プラセンタエキス、BG、アルギニン、アスコルビルグルコシド、ティーツリー葉油、α-グルカンオリゴサッカリド、乳酸桿菌/コメ発酵物、マルチトール、クエン酸、シャクヤク根エキス、ツボクサエキス、チューベロース多糖体、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ヘチマ果実/葉/茎エキス、フェノキシエタノール、香料

 

この3つの成分「ビタミンC誘導体{アスコルビルグルコシド}」 「グリチルリチン酸2K」 「プラセンタエキス」

がパンツや生理ナプキンなどによるムレやかぶれ、擦れなどでダメージを受け乾燥、炎症、角質、黒ずみになってしまうことから肌を守り透明感のある明るい肌にケアしてくれます。

 

そして乳酸菌(乳酸桿菌)配合し、肌コンディションを整え乾燥によるバリア機能を強く予防してれます。

デリケートゾーンの常在菌にアプローチして弱酸性を保ってくれます。

 

 

 

15種類の天然由来成分

 

 

ツボクサエキス、ティーツリー葉油、シャクヤク根エキスなどの糖類由来やハーブ由来などの天然由来成分を15種類配合し、

しっかりと保湿をして乾燥から守ってくれる役割をしてくれます。

 

 

 

こだわりのあんしん

 

アルコールフリー、パラベンフリー、サルフェートフリー、シリコンフリー、界面活性剤フリー、ワシントン条約抵触成分フリー、紫外線防腐剤フリー、旧表示指定成分フリー、着色料フリー

の9つのフリーで安心して使えます。

そして、環境にもこだわり、バイオマスプラスチック採用で石油使用減少、CO2排出量カット、ISO1400活動にも取り組んで作られてます。

 

 

こだわりの香り

 

 

「天然の香水」と呼ばれスイスの高級時計屋さんが、「世界でもっとも美しい芍薬咲きのバラ」と評したイヴピアッツェローズの香りで日本でも人気の香りです。

 

 

 

 

 

アイムラフロリア7

 

 

 

 

使用方法

 

 

 

1円玉大の量を手のひらに取り、もう片方の手指を使って気になる箇所へ優しく塗布します。
※外陰部専用です。膣の中までは塗布しないようご注意ください。

 

 

 

 

使ってみて

 

 

伸びもよくサラッとした使い心地なので1回の使用量がちょっとでいいこと、べたつかないからお風呂上りにサッと使えてすぐに下着がはけることがよかったです。

私は黒ずみがとても気になっていたので下着があたる部分に塗って2週間ほど、ターンオーバーもまだだしかなりしつこい黒ずみだからでしょう、特に変化はなかったです。

1日1回などという使用回数がどこにも記載されていなかったので顔と同様に朝と晩、塗ってもいいのかもしれないです。

 

弱酸性で作られていても多少デリケートゾーンに塗るのって躊躇してしまうのですが、特にトラブルもなく不快感はゼロでした。生理中のかゆみに効いてくれるのかー

使用している時期に生理がこなかったのでなんとも言えませんが、ふと感じてしまうオリモノのニオイはさほど気になりませんでした。(使ってるから普段よりも気にしていたからかもしれないですが)

ニキビのようなものがしょっちゅうできるくらいトラブルの多いデリケートゾーンでも使えたのは嬉しかったです。

 

 

これも記載がなかったのですが、30mlで1円玉の大きさほどの使用量であれば約2ヶ月ほどは持つんではないかなと思います。

 

 

 

保湿したい!

ニオイをどうにかしたい!

べたつくのはイヤ!

という方にはオススメかと思いました。

 

 

 

 

 


PROMO(プロモ)-女性のためのモニターサイト-

 

 

プロモでは、コスメ以外にもサプリメントや男性ものまでいろんな商品を試すことが出来るので、是非チェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました