気軽に健康の手助けを!”カリッと”食べるプロテイン飴

プロテイン飴7 美容
2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  


 

身体を鍛える人だけじゃなく、

全ての人の美容と健康をサポートしてくれる

 

LET’S PROTEIN ”カリッと”食べるプロテイン飴

 

プロテイン飴7

 

 

飴でプロテイン(タンパク質)がとれちゃう忙しい今の時代に合ったサクサク触感のプロテイン飴

 

 

 

プロテイン飴9

LET’S PROTEIN  ”カリッと”食べるプロテイン飴

 

 

コンセプト

 

 

 

気軽に健康の手助けを!

添加物を使わず、誰もが安⼼して⼝にでき、しかもおいしい!
そしていつでもどこでも⼿軽に⾷べることができる。

 

 

プロテイン飴を作つきっかけは代表自身の「⾃らの健康⾯での不安」

体があまり丈夫ではなく、疲れやすいことに悩んでいたため、いろいろな健康補助⾷品などを試す中で、

「無添加で美味しく毎日食べられるもの」

って、、、、

ない!!!

「よし、なら作ろう。」

と熱意を燃やし、

1年以上の試行錯誤を繰り返し「サクサク」⾷感を実現できる技術を持つ職⼈さんと出会い、

熟練の職人が一つひとつ丁寧に練り、温度、混ぜ方など、細部にまでこだわり、機械では真似できない独自の製法を追求することで

機械では真似できない「カリッ」「サクッ」とした独自の食感を実現したとても希少な飴が誕生。

 

 

 

 

材料へのこだわり

 

プロテイン飴6

 

 

賞味期限は約半年ほど

原材料のところをズーム

 

 

プロテイン飴6

 

・てんさい糖

・水飴

・アーモンド

・黒糖

・えんどう豆たんぱく粉末

・大豆加工食品

・黒ごま

・きな粉

・食塩

 

 

無添加

無着色

オーガニック

にこだわって作られたプロテイン飴

ミネラル成分を含んでいる自然本来のテンサイ糖を使用。

アーモンド・黒ごま・きな粉など、高タンパク素材を配合した健康・美容にいいライトプロテイン飴❤️

 

 

1回の食事で必要なたんぱく質って5gと言われています。

1粒0.49gの筋肉・血液のもとになるたんぱく質が含まれているので、

5粒食べると、1回分の食事の1/2のたんぱく質が摂取できます。

この”カリッと”食べるプロテイン飴には、

最近注目の第4のプロテインと呼ばれている「ピープロテイン」である、

「えんどう豆」のたんぱく質を使用してあります。

ピープロテインは、18種類のアミノ酸をバランスよく配合してあり、

筋肉増強効果だけでなく持久力のアップにも貢献してくれるので、子供のおやつにも最適です😊

そして、美容にいいアーモンド

ミネラル成分を含んでいる自然本来の甘み・てんさい糖

など、身体を冷やさないなどのこだわりが詰まった商品です。

 

 

 

 

カリッ?サクッ?

 

普段からプロテインを飲んでるんですが、

色々試して私がプロテインの嫌な部分、

・ザラザラと下に残る

・しっかり振ってもダマになる

・時間が経つとシェイカーの底に溜る

・粉が舞う(私がズボラ過ぎるのだと思われる)

なんですが、仕事が夜10時とかに終わるときなどはもうご飯を食べずにお風呂に入って眠りたい欲が買ってしまうので、

そういうときにプロテインに頼ってます😅

コレは私が苦なく飲めてるプロテインです。

 

毎回量らなくてもい!

シェイカーを洗わなくていい!

家じゃなくても摂れる!

という簡単さで美味しかったらいうことなしですよね!

 

 

 

プロテイン飴5

 

チャックがついてるのでこのままカバンに入れられるし、全然プロテイン感なく、普通の飴持ち歩いてる感覚のパッケージ

 

 

プロテイン飴1

 

私のおじいちゃんが昔食べてた黒飴とよく似た見た目✨

 

 

プロテイン飴4

 

 

1個の大きさもいたって普通の飴などと同じサイズ感

 

 

 

プロテイン飴2

 

茶色のキャラメルみたいな見た目の丸っこい形をしてます。

 

これは、プレーンアーモンド味なんですが、

抹茶味もあります。

 

 

プロテイン飴3

 

 

固さもホント飴のようで真ん中のくぼみの所が若干柔らかくて、ホントに「カリッ」といけました!

飴でコーティングされて

カリッと噛めて

サクッとした食感、

ホント説明通りの食べ応えです😁

うっかり冷蔵庫から出しっぱなしでリビングに出したまま外出したんですが、

飴のように原型がなくなって溶けるという現象はなかったです。

夏って溶けるから飴を持ち歩けないですが、

この”カリッと”食べるプロテイン飴は夏でも持ち運べるようです💕

 

 

アーモンド味となっていますが、

きな粉が強くてきな粉味の飴って感じがします。

家族に何も言わず、お弁当箱と一緒にこの”カリッと”食べるプロテイン飴を忍ばせておいたんですが、

「きなこの飴美味しかったよ。」

とプロテインを取ってるなんて気づいてもなかったです。

ホントにプロテイン入ってるの?って疑いたくなるほど、

プロテイン感がなく、美味しく食べられます!!

 

 

 

5歳児にもこの”カリッと”食べるプロテイン飴をおやつにあげたところ、

「美味しいねぇ」と言いながら

「5つまでなら食べていいよ」

と言ってた5つ全部ペロリでした。

 

歯科の勉強をしてたので飴をあげることに抵抗があるのですが、

これはあまり歯にもくっつかないし毎日じゃなかったらあげてもいいかなぁと思えました。

 

 

 

ちょっとしたときに開けてパクっと口に入れるだけで糖分とたんぱく質が取れるので楽でまんまとハマってしまった私🤣

これ、個包装になってなかったら無意識にバクバク手が伸びて食べてしまう中毒性が(. ❛ ᴗ ❛.)

プロテイン苦手勢でも食べられる”カリッと”食べるプロテイン飴

プロテインがどうしても苦手な人は試してみる価値ありです。

 

 

 

 

まとめ

 

 

職人さんが一つ一つ丁寧に作り機械では真似できない「カリッ」「サクッ」とした独自の食感を実現したとても希少な”カリッと”食べるプロテイン飴

5粒で1回分の食事の1/2のたんぱく質が摂取できる

アーモンド味と抹茶味の2つのフレーバー

いつでもどこでもパクっと気軽に食べられる

 

 

Amazonヤフーショッピングで購入することが出来ます。

SNSもやってるみたいです。

 

 

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました😍

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました