メークソリューション セルフタンニング アイブロウがリニューアル!
アイブロウティント
メークソリューション セルフタンニング アイブロウが
メークソリューション アイブロウティントとして1月16日(月)に生まれ変わりました。
1987年創業以来、お客様に「美と健康と幸せ」をお届けするという理念を一貫し、
創造
信頼
挑戦
オリジナリティ
技術
安全性
コミュニケーション
をポリシーとしている株式会社ビナ薬粧さんから発売されているアイテムです。
1月16日は先行発売で3月に全国発売になります。
特徴
●筆先が平筆タイプで描きやすい
●コシのある筆先
●リキッドアイブロウとしても使える
●描いてすぐ外出できる
●染まればテンプレートがいらない
●美容成分27種配合
●約7日間持続(個人差あり)
●眉毛と地肌の同時ケア
●ブラウンとダークブラウンの2色展開
セルフタンニング成分(ジヒドロキシアセトン)が肌表面の角質層と反応することにより、肌が色づき、
肌のターンオーバーによって自然に剥がれ落ちてくれる仕組みになっています。
肌が色づいているため、汗や水では消えず、メイクを落としても眉ラインをキープしてくれます。
成分
水、ジヒドロキシアセトン、エタノール、エトキシジグリコール、ペンチレングリコール、クチナシ果実エキス、アセチルテトラペプチド-3、 アカツメクサ 花エキス、ビオチノイルトリペプチド-1、パンテノール、グリシン、アラニン、バリン、イソロイシン、プロリン、フェニルアラニン、セリン、トレオニン、アルギニン、ヒスチジン、アスパラギン酸、PCA、PCA-Na、セイヨウアカマツ球果エキス、チャ葉エキス、 加水分解ケラチン、加水分解シルク、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、ヒキオコシ葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ボタンエキス、BG、DPG、グリセリン、デキストラン、ポリビニルアルコール、 塩化亜鉛、乳酸Na、ピロ亜硫酸Na、EDTA-2Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、(+/-) 青1、黄4、赤102、赤106、赤227
エタノールが配合されているので、
肌が弱い人は腕など見えないところで試してから使うのがいいかと思うます。
使用感
使用方法は、
必ず、洗顔後、化粧水や乳液等をつける前の素肌に描いてください。
眉に乳液やクリーム等の油分、汗、皮脂がついていると染まりにくくなります。
キャップを閉めた状態で、軽く振ってからご使用ください。
とのことです。
ポイントとして、
重ね描きすると濃く染まりやすくなる
初めて使う際は2~3日継続使用する
のがいいようです。
紙のパッケージに入ってます。
アイライナーのような見た目で
ショコラ色のペンがかわいい💕
正面と側面で細さを自由にできます。
左が正面で描いた線で
右が側面で描いた線になります。
私は、右が目頭側が薄く左が目じり側が薄くアンバランスな眉毛です。
(若干太さがバラバラになってしまいましたが、まあまあ気にせず🤣)
普段はアイブロウペンシルをして眉マスカラしてるんですが、
スルスル描けて描いてる感がまるでなかったです。
かなりうす付きなのではみ出したりしても全然見えないのでメイク初心者さんでも扱いやすいアイテムだと思いました。
あっ!書き過ぎた!
って思った時はすぐにお湯をつけたコットンで拭くと取れました。
めっちゃ擦っても落ちないし滲まないので感心しました。
顔よりも水に触れる頻度の高い手の甲でどれだけ落ちたか比べてみました。
多少薄くなってはいたもののしっかり残ってました。
どうせすぐ落ちるだろうと思って描いたので翌日仕事で若干恥ずかしかったです😅
疑ってごめんなさいと心の中で思いました。。
朝、眉マスカラすれば眉完成するし、ぶっちゃけ時間ないとやらなくても左右対称で色ついてるからそのまま家でれます。
今までのティントはペリペリと剥がす際、痛みと眉毛まで抜ける現象が起きてたので、
痛みもなく、眉毛も抜けない、待たなくていいのはめちゃちゃ使い勝手いいし便利です。
学校にメイクNGでもこれならバレないよねって感じの仕上がりにもできるので
ふと高校生に戻りたいなぁと思いました。
早く全国発売にならないかなぁと心待ちにしているアイテムです。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました😍
株式会社ビナ薬粧さんからの提供でお試しさせていただきました。(PR)
コメント