「野菜嫌い・野菜摂取が不足気味の現代人に新しい野菜の摂り方」
を提案してくれる笠産業株式会社さんから大人気の“野菜ファインパウダー”を配合したパンケーキミックスミックスが2021年12月に発売🍰
野菜と米粉のパンケーキミックス
ゴボウと米粉を使ったパンケーキミックスです。
今の所、ゴボウ味だけのラインナップになっています。
シールとかでなく、このクラフト紙っぽい袋に文字などが印字してあってセリアとかに置いてありそうな雰囲気☺️
賞味期限は製造日より2年間です。
naconaとは?
「菜(な)を粉(こな)にして野菜を食べる」
という意味から作られた造語です。
微粉砕技術で豊かな未来を創る三笠産業株式会社さんが2021年に新しくリリースした商品で、令和元年10月15日に創立70周年をむかえた老舗です。
三笠産業さんが得意とする「微粉砕技術」活用し国産の野菜を丸ごとパウダーにした自然食品を発売し、
安全な国産野菜100%をいったん微粉末にし、保存料・着色料・その他食品添加物を使用せず顆粒へと加工することで、
水などの飲み物にも混ざりにくいという短所を克服し、混ざりやすいようになりより簡単に手軽に摂取できるようになりました。
その微粉砕技術で作られた野菜ファインパウダーをこのパンケーキミックスにも使われています🤩
嬉しいこだわり
安心の国産野菜100%
無添加の国産野菜を使用し、しっかり栄養を摂取できます。
1袋4500mg
1袋150gに食物繊維が4500mg配合されています。
乳酸菌1000億個
23種類の乳酸菌がなんと1000億個も配合されています。
熱によって死滅していかない乳酸菌『BJ-22』を配合することでパンケーキにした後でも乳酸菌が腸で働いてくれます。
グルテンフリー
『ふくのこ』というお米を使用
ふくのこは、普通のお米より糖が吸収されにくい食物繊維と同じような性質を持つ成分“レジンスタントスターチ”が多く含まれています。
お米の粘り気を表すアミロペクチンが少なくアミロースが多く含まれ、粘り気が少ないのが特徴であるふくのこはこのままではグルテンフリーとは言えません。
一度お米を炊いてα化し粘りを出したお米と、
お米そのまま(β化)を
粉末にしてを混ぜ合わせることにより、グルテンフリーを実現👏
炊いたお米と相談のままのお米のハイブリットで出来上がるようです。
他に
アルミフリー
白砂糖不使用
保存料、着色料、合成甘味料、増粘剤不使用
などたくさんこだわりが詰まっています。
材料
日本中から厳選したゴボウと“ふくのこ”を使った米粉、
パンケーキの膨らみに大事なベーキングパウダーなどが入ってます。
ゴボウが日本のどこのものなのか記載してくれるとなおいいですよね。
普段我が家が購入しているホットケーキミックス粉よりと比べて
カロリーが低く、脂質は6倍ほど低くかったです。
(その分はちみつとか沢山かけられるぅ~💕)
HOW TO COOK
商品の裏側にパンケーキの作り方が記載されています。
1袋150gで3枚焼けるようです。
必要なものは
・卵Mサイズ
・牛乳(または水)120g
でもうボウルにすべて放り込んで混ぜるだけ😁
見た目はほんと普通のホットケーキミックス粉と同じような感じで
白い粉って感じで、
香りも特にゴボウの香りがするわけでもなく。。。
(人によってはするって方もいるので、鼻のいい方は香るみたいです。)
混ぜると、
我が家はと牛乳の代わりに豆乳を投入しました。(ニヤリ)
ゴボウパウダーが入ってるからか若干グレーかかった色味になりました。
このツブツブもゴボウパウダーなのかしら?
バターを使うとゴボウの味するのか分かんなくなりそう、5歳児が作る際はねが心配だったので
フライパンにシートを敷いて焼きました♪
ちょこちょこ5歳児もお手伝い☺️
まだ丸くするのは難しいようですが、
本人は丸く作る気は更々なくパウパトロールの形を作りたかったようです😊
やっぱり若干グレーかかった生地^^
待ちきれないモンスター(5歳児)が焼けると同時にパクパク食べてほとんど彼の胃袋に入ってしまったのですが、
普段家で作る小麦粉のパンケーキと違って、
ほんとモッチモチ!✨
めっちゃモッチモチ!!✨
語彙力がない我が家ではモチモチと美味しい以外の言葉がほぼ出ず🤣
「このモチモチ感なにに似てる?」
て聞いたら、
5歳児「てっちゃんの手に似てる」「ぴょんぴょん飛ぶやつあるでしょ?それ!」
(てっちゃんは我が家の猫ちゃんです。)(ぴょんぴょん=トランポリン)
猫の肉球のようにモチモチしてトランポリンのようにモチモチしてるようです。
「味は?ゴボウの味する?」
と聞いたら、
5歳児「違うよ!ハチミツの味だって、だってさ、上に◎△$♪×¥●&%#?!」
どうやら私が一口目からハチミツを豪快にかけてしまったことで彼の味覚センサーはハチミツにしかいかなかったようで申し訳ないことを😅
夜ごはん前だったので半分食べさせて残りは朝ごはんにと冷蔵庫に入れておいたんです。
翌朝、チンする前につまみ食いをした彼の口から
「ねえねえねえねえ!!!味が◎△$♪×¥●&%#?!でゴボウの味!」
と走って言いに来たので何かと思ったら、
「味がゴボウの味で昨日よりもモチモチでゴボウの味」
と伝えに来ました。
私も冷めたパンケーキを食べてびっくり、冷めてるとパサパサしがちなパンケーキですが、
パサパサ感なく、モチモチ感健在でプラス作りたての時は感じなかったゴボウの味がしっかりしました!!👏
冷めても美味しいししっかりゴボウを感じられて我が家では作りたてよりも少し置いたほうが好みでした😊
冷めても美味しいってかなり重要ですよね!
(基本なんでも食べきれず冷凍保存してしまうので)
美味しく普段のパンケーキとなんら変わりのない食べやすさの美味しいパンケーキを食べてるのに、
食物繊維が取れたり、乳酸菌が取れたり、身体を冷やす白砂糖が入ってないのは嬉しいポイントです☺️
まとめ
野菜と米粉を使用した
野菜と米粉のパンケーキミックス
✔️微粉砕技術で作られた国産野菜ファインパウダー・“ごぼう”配合
✔️食物繊維4500mg配合
✔️熱によって死滅していかない乳酸菌『BJ-22』を含む23種類の乳酸菌が1000億個配合
✔️“ふくのこ”というお米を使用しグルテンフリー化を実現
✔️白砂糖不使用
他、アルミフリー、保存料・着色料・合成甘味料・増粘剤フリーなどのこだわり
グルテンアレルギーの人も食べられるし、
カロリーを抑えたいって人にも食後の血糖値が急激に上がるのを抑えたいって人にもいいかなと思いました。
公式サイトでの購入もできますが、
楽天市場でも購入することが出来ます。
楽天市場のポイント消化にもいいなぁと感じる価格設定です。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
最後まで読んでいただきありがとうございました😍
コメント