自然の恵みで潤うツヤ髪へ オーガニックジョセフィン

オーガニックジョセフィン3 美容
2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

 

 

 

 

ー「無添加処方、厳選された成分配合により、

サロン帰りのような潤いとツヤ髪へ導く。」ー

 

 

 

オーガニックジョセフィン

 

 

 

5つ星のホテルやサロンでも使われてるマーガレットジョセフィンから販売されているオーガニックジョセフィン

 

 

オーガニックジョセフィン3

 

オーガニックジョセフィン アマゾン公式サイト

 

 

環境とお肌にやさしいスキンケア化粧品、​ヘアケア製品、オーラルケア製品の開発を行い、敏感肌・アトピーなどでお悩みのお客様にも安心してご使用いただける商品の提供している会社です。

 

 

 

オーガニックジョセフィン2

 

凹凸があうほうがシャンプーです。

なんかポンプの先が太いから可愛らしい感じがあります。

 

 

 

 

 

オーガニックジョセフィンのこだわり

 

 

 

こだわりポイント1

髪に本当にいいものだけを厳選したこだわりの無添加処方

・アルコールフリー

・タール色素フリー

・サルフェート(ラウレス硫酸Na等)フリー

・パラベンフリー

・鉱物油フリー(シャンプー)

・シリコンフリー(シャンプー)

・紫外線吸収剤フリー(トリートメント)

 

こだわりポイント2

オーガニック成分の美容成分とサロンクオリティーの美容液配合

・ハチミツ

保湿、保水効果に優れていて、毛髪にまとまりを与え広がりを抑えてくれる成分

 

・シアバター(シア油)

水分や美容成分をしっかり閉じ込め、傷んだ髪の毛の保湿をしてくれる成分

 

・ツバキ種子エキス

エモリエント効果が高く、髪に柔軟性や弾力性を与え、ツヤのある髪の毛へと導いてくれる成分

 

・カミツレ花エキス

保湿効果により、頭皮環境を整え、イヤなニオイから髪の毛をガードしてくれる成分

 

・ザクロ果実エキス

乾燥による毛髪ダメージを健やかな毛髪環境に導いてくれる成分

 

こだわりポイント3

ユニセックスで使える上品なグリーンティーの香り

重すぎないグリーンティーの香りでバスタイムもリラックスできるような処方になってます。

 

 

 

 

 

シャンプー

 

 

オーガニックジョセフィン10

 

アミノ酸洗浄の弱酸性処方でノンシリコンでもきしまない使用感、

天然由来成分91%(水を含む)配合し、しっとり潤うこだわり処方。

 

 

オーガニックジョセフィン6

オーガニックジョセフィン シャンプー

 

 

 

 

 

成分

 

 

 水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、コカミドメチルMEA、ココイルグルタミン酸2Na、BG、ハチミツ、カミツレ花エキス、ザクロ果実エキス、ポリクオタニウム-10、シア脂、ツバキ種子油、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルメチルアラニンTEA、セテアレス-60ミリスチルグリコール、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、グリセリン、クエン酸、クエン酸Na、ペンテト酸5Na、フェノキシエタノール、香料、カラメル

 

 

赤ちゃんのシャンプーにも使われている成分配合でマイルドな洗浄力と低刺激なシャンプーかなという印象です。

 

 

 

使用感

 

 

 

 

オーガニックジョセフィン4

 

 

これシャンプー?ってくらいサラサラで私が今まで使用したシャンプーの中で断トツ、サラサラなテクスチャーのシャンプーです。

べっ甲飴のような色でワンプッシュ手に出すと90%くらいの確率で手からこぼれてしまうので「もったいないっ(゜o゜)」という気持ちになります。笑

 

サラサラなテクスチャーだからかすぐ髪になじんですぐ泡立ってくれます。

結構きめ細かい柔らかい泡です。

 

 

 

オーガニックジョセフィン5

 

 

私は結構モコモコっとした濃密な泡でパックするのが好きなので少し物足りなさを感じました。

キシキシ感も全くなく、さっぱりした使用感で頭皮がスッキリ~って感じで夏のべたつく頭皮にいいなぁと思いました。

夏は『紫外線からも頭皮を守らないといけない、でも帽子を被ったら蒸れる』

この二つを天秤にかけたとき、紫外線勝者でほぼ外出時は帽子を被っているのでべたついてる頭皮にありがたいです。

 

 

 

 

トリートメント

 

 

 

 

オーガニックジョセフィン9

 

 

うるおいを逃がさずツヤ髪に仕上げてくれるトリートメント

 

オーガニックジョセフィン トリートメント

 

 

 

成分

 

 

水、セテアリルアルコール、ベヘントリモニウムクロリド、パルミチン酸イソプロピル、ハチミツ、カミツレ花エキス、ザクロ果実エキス、ビスセテアリルアモジメチコン、(イソステアリン酸ポリグリセリル-2/ダイマージリノール酸)コポリマー、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、シア脂、ツバキ種子油、ジメチコン、乳酸Na、ステアルトリモニウムクロリド、ベヘニルアルコール、イソプロパノール、BG、乳酸、フェノキシエタノール、香料、カラメル

 

 

しっとりとした髪質にしてくれるのかなという印象です。

 

 

 

使用感

 

 

オーガニックジョセフィン1

 

 

柔らかいテクスチャーで伸びもよく、トリートメントも髪への馴染みがいいです。

ぬるつきも少なくしっとりというかさらっとした使用感でした。

「つるんっ」としていく感じがあって毎日使うのが楽しくなるくらい使い始めて1週間ほどから効果を実感しました。

ドライヤーをする前に、クシでしっかり絡まりを無くしているはずなのにいつも途中で何度もクシでとかさないといけないんですが、

結構指通りがよくなってまとまりがよくなってドライヤーが多少楽になりました!

(量が多くてなかなか乾きにくく夏なので暑くて苦痛なの、どうにかならないかなぁ~)

 

 

 

 

使ってみて

 

 

どちらも特にトラブルなく使えて、

「うーん、ここ嫌だな。」

って思うところは思い当たりませんでした。

 

我が家では昔から「サボン系」、「フローラル系」とかのアイテムが多く、

「グリーンティーの香り」にはなじみがなく新鮮で嗅ぎなれていないからか、

昔からある入浴剤の「森林の香り」の香りにしか感じず(^_^;)

そこまで香りも強くなく使てる時は森林の香りするけど、そんなに長続きしないよね~

と家族と話してました。

 

 

3歳の甥っ子もシャンプーを使用しましたが、特に刺激があるとかトラブルなく使えたので皮膚が弱いとかいうお子さんじゃなければ使えると思います。

 

 

 

今、アマゾンでは

(出典:アマゾンより引用)

 

半額セールをしているので、

✔髪がパサつく

✔まとまりがない

✔ツヤがなくなってきた

✔ブラシに引っかかる

などの悩みがあったり、やさしいアミノ酸系のシャンプーを使いたい!と思う方は10月までに買うのがいいんじゃないかなと思います^^

 

楽天市場

では30%オフキャンペーンをしているようです。

公式オンラインショップは人気でよく在庫がなく買えないことが多いようなので

アマゾンや楽天市場で買うほうが早く手に入るかと(*^_^*)

 

 

 

 

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました