かなり朝晩寒くなってきましたね。。。
もう末端冷え性が発令して寝つきが悪い上にもっと悪くて朝がしんどい私ですが、
睡眠の質を向上して寝つきをスムーズにサポートしてくれる商品と出会いました!
プルリナイト
「睡眠の質」に着目した睡眠×「肌のうるおい」をケアする機能性表示食品で、
「自分を大切にする」サプリメントです。
睡眠サポートにプラスお肌も一緒にケアしてくれるなんて寒くなってきたこの時期にはありがたいです。
このサプリメント、2年の歳月をかけて完成したものなんです。
機能性表示食品とは?
科学的根拠を元に商品パッケージに機能性を表示することをOKしてくれない?
と消費者庁に届け出られた食品のことで、平成27年(2015年)4月に始まった制度になります。
より私たち消費者が商品の選択肢を増やすことが出来るようになった制度です。
こだわりの成分
大麦乳酸発酵液ギャバ、還元麦芽糖水飴、植物性乳酸菌(殺菌)末(植物性乳酸菌、デキストリン)、デンプン/結晶セルロース、ナイアシン、ステアリン酸カルシウム、パントテン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、HPC、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、L-テアニン
植物性乳酸菌(殺菌)末(植物性乳酸菌、デキストリン)
お米由来の新しい乳酸菌で、おせんべいメーカーが研究・開発しうるおった健やかな肌へ導いてくれる成分です。
大麦乳酸発酵液ギャバ(GABA)
麦焼酎で有名な三和酒類の研究所が開発した成分で
1熟成・精製
2精製・濃縮
3乳酸菌発酵・菌体分離・乾燥
を経て
4大麦乳酸発酵液
に!!
かなりの時間と労力をかけて作られたGABA
他にも
※2粒(600mg)当たりの量
などビタミン類が豊富に配合されています。
1日の量は2粒で特に飲むタイミングは決められていません。
自分が飲み続けられるタイミングで(*^^*)
習慣付けることが大切です。
降圧薬を服用している方はお医者さんに相談が必要です。
飲み忘れないように、
かわいいカレンダーがついてます♡
これ、かわいいのですかさずコピーしてお手伝いカレンダーを大量生産しました((´∀`*))
飲んでみて
飲む前の私の睡眠事情というと、
ベッドに入ってもよほど疲れてない限り2時間ほど寝れなくてゴロゴロと💦
寝れないときはホントに寝れなくて、4時頃まで寝れなかったり、新聞配達のバイクの音で余計焦り、気づいたらスマホのアラームが鳴って1日スタート。
なんてことがしょっちゅあってもう昼間の睡魔がヤバすぎて何に対してのイライラなのかわからないイライラで思考停止してしまったり( ;∀;)
寝れても全然疲れが取れてない感じで身体が重くて朝も起きれないしやっぱり睡魔に襲われる(;^ω^)
という常に私に「眠たい病」が!!
ホントに昼間は目をつむればいつでも寝れます!状態なのに寝る時間に眠れない。。。
サプリメント飲んでもなかなか結果が出にくい私なので
今回もそんなに期待せず1日2粒、寝る2時間前に飲みはじめスタート
1~5日は特に変化を感じず寝れないゴロゴロタイムを経て就寝
7日目あたりから、朝起きた時のだるさがそんなに感じず“質”が上がってきたのを実感!
昨日そんなに睡眠時間なかったよね?て考えるくらい日中の睡魔がそんなに襲ってこなかったです。
14日目以降~ スッと眠りにつけるほどではないですが、スマホのアラームに怒ったりせず(笑)目覚めのよさと夜中に目が覚めることが格段に減りました。
21日目以降~ ←今ココです。
不安症なのでまだ若干眠るのに時間はかかりますが、寝たら朝までぐっすりで泥棒が入ってきた時どうするん?って思うほど(^▽^;)
「睡眠の質」がかなりあがったのを実感してます。
肌ケアのほうは、飲んでる最中に凄く寒くなってきた時期で正直効果はよく分かんなかったです。
スキンケアを変えたからなのかサプリメントのおかげなのか。。。
とにもかくにもビタミも一緒に取れるので、
あれこれサプリメントを飲むより手軽だし2粒という量が少なくて続けやすいと感じました。
✔お肌のうるおい
✔体のコンディション
✔睡眠の質
をどうにかしたい方にはほんとにおすすめできるなと思いました。
が、1か月、5200円かぁ~ 高っ!
って思ってしまいました(;^ω^)
続けるには手が手が出ないかも、、、、
睡眠の質をあげたい方、
ホームページをチェックしてみてくださいね(^^♪
髪の毛がボサボサなのはスルーしてください(^▽^;)
なんでこんなにボサボサなんだろう。。
コメント